グループ向け短期海外研修 in セブ島

オンラインで英語学習や、留学の疑似体験が身近になってきている昨今ですが、異文化を肌に感じ、創意工夫をしながら生活し、人間力を高めるには現地に足を運び生活をすることが最も効果的です。
本プログラムは学校単位(グループ)での研修として、それぞれの学校の目的や参加生徒の目的を考慮しながらカスタマイズをしていくことが可能なグループ研修プログラムです。

現地での英語学習をベースに短期集中での英語力向上はもちろん、セブ島ならではの現地視察や現地生徒との交流、ボランティア活動、アクティビティを通して、国際人として成長していくための第一歩を踏み出すことが可能です。

※こちらのプログラムはCURIOUS WORLD ACADEMYとの共同プログラムになります。

研修場所

研修場所は、フィリピン セブ島になります。
セブ島はフィリピン中部のビサヤ諸島にある島で、南北に225kmにわたって伸びる細長くて大きな島です。

日本から飛行機で約5時間半でマクタン・セブ国際空港(CEB)に到着可能です。CEBから車で約20分ほどの位置にセブ島があります。空港のあるマクタン島からセブ島へは連絡橋によってアクセスが可能になっています。また、CEBは首都マニラのニノイ・アキノ国際空港に次ぐ、フィリピン第2の国際空港でもあります。

セブ島は、アジアを代表するビーチリゾートとされていて、気温は年間を通して暖かく、平均気温は27℃ほどと言われています。
公用語はタガログ語と英語であり、英語の通用する地域としてはアジアで最も割合が高く英語を学ぶための留学する人が多いことも特徴です。

フィリピンでは国民全体の85%がキリスト教徒のため、市内のところどころに教会があります。その他、ショッピングモールやビーチ、ウォーターパークなど観光地も多く点在しています。

滞在するCURIOUS WORLD ACADEMYはセブ市から少し離れていることや、政府の施設に隣接しているため、治安の良い地域であり安心して研修に集中できます。

研修内容

本プログラムに組み込むことのできる主なプログラム内容は以下の通りとなります。
※あくまで例となり時期や参加人数、現地の受け入れ状況の関係で内容の調整が必要になりますので予めご了承ください。

事前研修&事後研修

まず、渡航前に事前研修(オンライン)を数回に分けて行います。個々の留学の目標の確認や留学後の目標を明確にし、安全に高い意識を持って渡航できるようマインドセットをしていきます。
ここで、自分自身をより知ることでより能動的にチャレンジ精神を持って留学に挑むことができるようになります。
旅行の延長上ではなく、しっかりと学びに重点を置いたプログラムに参加していくという自覚を持って渡航をします。

帰国後は事後研修として、本研修で学んだことや経験賢氏とことを中心に報告会を実施します。
自分自身がインプットしてきたものを言語化しアウトプットするだけではなく、その他の参加生徒がどのように感じ学んできたのか、フィードバックをしながら振り返ります。
そして、この留学での経験を進路選択や将来に生かすことができるようにさらに学びを深めていきます。

語学研修

語学研修を受けていくのは、CURIOUS WORLD ACADEMYのメインキャンパスになります。
治安とアクセスが良く、安心して学習に集中できる環境であり、さらに宿泊施設も併設されています。

英語力向上の為に基本的に平日は語学研修を受けていきます。1日4コマのマンツーマンの授業、2コマのグループ授業がベースでカリキュラムが作られています。
事前のヒアリングを基に、参加生徒の渡航時点での英語力と目標とする英語力を考慮していき、約50ある教材の中から選別し一人ひとりに合わせて使用していきます。

講師は全員大卒でTESOLを終了済みとなっており、テスト対策(TOEFL・IELTS)講師たちも定期的に模擬試験を実施しており、高いクオリティが保たれています。

寮滞在

CURIOUS WORLD ACADEMYのメインキャンパス内に宿泊施設があります。
2014年に完成した綺麗で新しい校舎で、宿泊と教室が同一施設内で完結しています。施設内には警備員や防犯カメラも設置してありセキュリティ対策も万全です。
現役のホテルとしても活用されている宿泊施設であり、1人部屋~6人部屋のスタイルがありますが、グループ研修の場合は基本的に4人部屋での宿泊になります。

1階のレストランでの食事が1日3食付いていて、食事以外の時間はそこをカフェとしても活用が可能です。

また、日本人用デスクのある病院との提携もある為、体調がすぐれない等のアクシデントが起きた場合もサポートを受けることができます。

ボランティア

現地でのボランティア体験を行います。現地のNGO団体と連携したフィールドワークプログラムです。
体験できるボランティアの主な例は以下の通りとなります。

  • ゴミ山訪問
  • 墓地スラムでの炊き出し
  • 海上スラム訪問 など

ボランティア活動日の例

8:00出発・バン移動
9:00団体施設着
説明・オリエンテーション
10:00炊き出し
午後の活動の準備
11:30昼食
12:30ゴミ山に移動
13:30ゴミ山到着
現地の子供たちに準備をした活動を提供
14:30地域の人々に炊出し
15:00ゴミ山出発
語学学校施設に戻り振り返り
16:00終了

現地生との交流

現地の教育機関を訪問し、交流を行います。
日本の文化を各自のアイデアで紹介したり、現地の文化を学ぶ機会があります。
全く違くバックグラウンドの同世代と関わることで、英語力の校長はもちろんのこと、新しい学びの機会を得て広く多角的な視野を身に着けるきっかけになっていきます。

市内観光

セブ市内の観光も行います。
セブ島の歴史をさかのぼると、マゼランがキリスト教を伝来しにやってきたことがきっかけとなり、キリスト教色の強い文化や施設が多く見られます。
ただ、観光をするだけでなく宗教観や歴史、ローカルの文化や生活なども肌で感じることが魅力です。

観光名所としては以下の場所があげられます。

  • マゼラン・クロス
  • サントニーニョ教会
  • カルボンマーケット&コロンストリート
  • シラオ・ピクトリアル・ガーデン
  • 山頂展望台トップス
  • セブウォーターランド

※スケジュールによって訪問する箇所を決めていきますので全てを回れることを保証するものではありません。

ショッピング

語学学校施設と同じ敷地内に(徒歩30秒)にインシュラースクエアという注がk多ショッピングモールがあります。
スーパーマーケットをはじめ、イベントスペース、ランドリー、両替所、薬局、カフェ、屋台など基本的に生活に必要なものがあれば補充等が可能な施設です。

アイランドホッピング

アイランドホッピングは、船で離島などにアクセスしながらその先々でシュノーケリングや、バーベキューなど、自然を楽しむアクティビティです。
セブ島のきれいな海や島での自然に囲まれながら自然のありがたみを感じながら楽しむことができます。
環境保全のヒントや学びが隠されているかもしれません。

その他情報

本プログラムの実施可能な最低参加人数は10名になります。

費用は内容や期間の希望に合わせてプログラムを組み立てていく段階で算出されます。

春休みや夏休みの期間はグループ研修実施の人気シーズンになりますので、早めの準備が必要です。
春休みや夏休みの期間が埋まってしまい、受け入れ側が難しい状況となる場合は時期を少しずらす等の対応が必要になりますので、早めにご相談ください。

問い合わせ先は各スタッフのメールまたは、info@yesjapan.jp 、以下の問い合わせフォームからご連絡ください。